2016年11月27日

そば乾燥中!

先日刈り取ったそばを乾燥中。
グリーンツーリズム会員で30年以上前から有機農業をされている大先輩Tさんがどこかから乾燥機を借りてきてくれました。
そしていつも作業場として使わせてもらっているKさんの農場で、ささっと組み立てます。屋根のついた作業場ってほんと重宝しますね。
緑色の四角い箱のようなものの中に脱穀したそばを入れます。下から30度の温風が吹き出すようになっています。
時々かきまぜて様子をみながら1~2日間乾燥させます。(水分含有率15%になれば仕上がりだそうです)

そば乾燥中!


以下もご覧ください。
そばの種をまきました
そばの花が咲きました
そば生育中
そば刈り取りしました

そば乾燥中! クリックで拡大します。

出店者さま一覧はこちら



同じカテゴリー(そば祭り)の記事画像
そば汁のふるまいあります 湧水マルシェそば祭り
玄そばができました
栗太郎館5周年記念祭同時開催!
そばの刈り取りをしました
そば生育中です
同じカテゴリー(そば祭り)の記事
 そば汁のふるまいあります 湧水マルシェそば祭り (2016-12-07 22:45)
 玄そばができました (2016-12-04 22:10)
 栗太郎館5周年記念祭同時開催! (2016-12-03 09:52)
 そばの刈り取りをしました (2016-11-25 22:26)
 そば生育中です (2016-11-12 22:15)

Posted by グリーンツーリズム湧水 at 01:15│Comments(0)そば祭り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そば乾燥中!
    コメント(0)