2018年08月26日

湧水マルシェinアートの森出展者募集開始

第6回霧島山麓湧水マルシェinアートの森 出展者さま募集開始しました!!
以下ご確認の上、専用申込フォームからお申し込みください。

1 趣旨・目的 
 
 鹿児島県霧島アートの森では、より多くの方に現代美術を慣れ親しんでいただくため、毎年11月3日の文化の日を「霧島アートの日」として、野外常設展を無料開放としています。
 今回、「霧島アートの日」の関連イベントとしてマルシェを実施いたします。これは、作り手が愛情とこだわりをもって作った野菜や加工食品、飲食物などを販売することにより来園者との交流を図るとともに、アーティストが制作した質の高い作品を販売したりワークショップを実施したりすることによって、多くの方がアートと出会い交流することができる場を提供するものです。来館者には、観光地を巡るような従来の旅行のみではなく、滞在型余暇活動としてのツーリズムを楽しんでいただくこととなります。
※ 栗野岳レクリエーション村では高原フェスタ(主催:湧水町高原フェスタ実行委員会)が11月3日・4日の2日間開催されます。

2 開催日時
2018年11月3日(日) 午前10時~午後5時

3 開催場所
霧島アートの森 
〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場 6340 番地 220

4 内容
農林水産物 特産品 加工品 工芸品 民芸品 ハンドメイド ワークショップ等

5 出店条件
・営利目的のみでなく、一緒にイベントを作り楽しむ姿勢で参加していただける方
・開催までの間、本イベントの広報活動(チラシ・HP・SNS等)を積極的に行なっていただける方
・別紙遵守事項を守っていただける方。

6 申込締切日
2018年9月15日(土)

7 申込方法
専用フォームにてお申し込み下さい。(Webのみでお申し込みいただけます)
申込みはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S32126187/
※申し込みフォームに記載されたメールアドレスに自動返信メールを送ります。
携帯電話でパソコンからのメールを拒否する設定をされている方は
「greentourismyusui@gmail.com」からのメールを受信できるように設定してください。
受領確認メールが届かない場合はお手数ですが、お電話にて連絡をお願いします。

8 出展の確定
出展の確定については申込者全員にメールで通知し、出展者及び内容を「霧島山麓 湧水マルシェ」ブログ   http://yusuimarche.chesuto.jp/で公開します。
※先着順ではありませんが、申込状況によっては実績を鑑みて選考させていただく場合があります。

9 参加料
1ブース  2000円
施設内電源(コンセント)使用の場合はプラス500円
・出展が仮決定した後、主催者から振込先等の連絡をします。
・振込確認後、正式に出展確定とします。
・出展をキャンセルする場合は必ずご連絡ください。
(振込後の返金はできません。)

10 雨天の場合
少雨開催しますが、大雨、災害が予想される場合は中止します。
        
11 連絡先 
グリーン・ツーリズム湧水 事務局 竹野(タケノ)
電話 080-2708-6054
(農作業中に気が付かないことがあります。留守電を残して下さい。)
メール greentourismyusui@gmail.com
facebook グリーン・ツーリズム湧水

12 主催 
霧島アートの森
グリーン・ツーリズム湧水



第6回霧島山麓湧水マルシェ in アートの森 遵守事項

  霧島山麓湧水マルシェも回を重ねるごとに出店者様、お客様共に増えていますことを御礼申し上げます。皆様からは、お褒めの言葉とともに多くのお叱りも頂いており、心から感謝いたします。より良いマルシェを築いていくために、大変恐縮ですが出店者の皆様全員に守っていただきたいルールを明示いたしますので、ご確認の上遵守をお願いいたします。

出店条件について
  ・営利目的のみでなく、一緒にイベントを作り楽しむ姿勢で参加していただける方
・開催までの間、本イベントの広報活動(チラシ・HP・SNS等)を積極的に行なっていただける方。
・主催者の指導を遵守していただける方
・申し込み状況によっては実績を鑑みて選考させて頂く場合があります。

出店場所について
・出店場所は主催者が決定します。
・主催者の許可なく出店場所の変更は出来ません。

受付について
・当日朝7時30分から本部テントで受付を行います。受付終了後に販売準備をお願いします。
・受付にて専用の名札をお渡しします。マルシェ開催中は携行をお願いします。また搬出時までに必ず本部テントへ返却をお願いします。

店舗設営について
・1ブースは3m×3m、 テント・机・イス・発電機等は出店者の責任においてご準備下さい。
・撤収後は、「朝よりきれいに」してお帰り下さい。
・飲食店等の出店者はコップ、はし、容器等のゴミ捨て場をお客様にわかりやすく明示して下さい。
・飲食店等の出店者は出店確定後に保健所の許可証のコピーを提出していただきます。
・会場は美術館内のため、プロパンガス等の使用は禁止です。カセットコンロのみ使用できます。
・カセットコンロ、発電機使用店舗は必ず各自で有効期限内の消火器を準備して下さい。(消防署の検査が有りますので、厳守して下さい)
・発電機使用店舗は、消防法適合のガソリン携行缶を、安全に留意してご使用下さい。
○ 搬入・搬出について
・搬入時刻:午前7時30分~9時00分
・搬出時刻:午後5時~6時
・搬入、搬出経路はお客様出入り口とは異なります。開催日前にブログへ掲載しますので、ご確認の上ご来場下さい。
・搬入、搬出ともに会場内は一方通行で徐行をお願いします。係員の指示に従って下さい。
・搬入、搬出時は他の出店者への気配りが見える時間です。譲り合いの心で行動をお願いします。
・午後5時まで会場内にはお客様がいらっしゃるので、絶対に車両の乗り入れを行わないで下さい。

駐車場について
・1ブースに付き1台分のスペースをアートの森駐車場内に用意します。複数台の車両を停める場合、「湧水町高原フェスタ関係者用駐車場」をご利用下さい。
・搬入が終わり次第、出店者用駐車場へ速やかに移動をお願いいたします。
・午前10時から午後5時まで、原則として通用口の出入りができません。お客様用出入り口で名札を明示して通行をお願いします。

中止の連絡について
・大雨、災害が予想される場合は中止します。その場合、速やかに緊急連絡先に電話連絡を行いますが、ブログへも中止の告知を行いますので、荒天の場合はブログ の記載にご注意下さい。
・主催者の判断で中止した場合、参加料は、振込手数料を差し引いた残りを後日返金します。
        

湧水マルシェinアートの森出展者募集開始



同じカテゴリー(湧水マルシェご案内)の記事画像
2023年11月3日 霧島アートの日マルシェ開催のお知らせ
アートの日マルシェ出店申し込みフォーム【出店者の方へ】
アートの日マルシェ実施要項【出店者の方へ】
アートの日マルシェ開催のお知らせ
プチマルシェ開催のお知らせ
湧水マルシェinアートの森  間もなくオープン
同じカテゴリー(湧水マルシェご案内)の記事
 2023年11月3日 霧島アートの日マルシェ開催のお知らせ (2023-09-18 21:06)
 アートの日マルシェ出店申し込みフォーム【出店者の方へ】 (2021-10-04 23:52)
 アートの日マルシェ実施要項【出店者の方へ】 (2021-10-04 23:26)
 アートの日マルシェ開催のお知らせ (2021-09-14 20:20)
 プチマルシェ開催のお知らせ (2020-10-26 21:00)
 湧水マルシェ中止のお知らせ (2020-03-05 21:23)

Posted by グリーンツーリズム湧水 at 21:36│Comments(0)湧水マルシェご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湧水マルシェinアートの森出展者募集開始
    コメント(0)