2017年03月09日
イタリア郷土菓子教室 事前予約開始!湧水マルシェ桜まつり
4/1(土)開催の湧水マルシェ~桜まつりin池平公園は「桜」をテーマに色々なイベントを企画しています。
第一弾ご案内!
桜と言えば・・・花より団子というわけで、出張スイーツ教室を開催!
講師は、本格イタリアンレストラン「イサオクチーナ」のパティシエ高子(こうこ)さんです。
「イサオクチーナ」のイタリアンドルチェをご家庭でも作ってみませんか?
今回はシンプルな材料で簡単にできる「ビアンコマンジャーレ」と切り口がサラミみたいな「サラミチョコレート」の2種類を作ります。
※「ビアンコマンジャーレ」はイタリア語で「白いお菓子」の意味で、フランス語で「ブランマンジェ」と言えばご存知の方もいるかもしれませんね。イタリアでも郷土菓子として、よく食べられるそうです。イサオクチーナさんでは麦スターチを使用されているそうですが、今回は家庭にある材料で作ります。さらに、「カラメルソース」の作り方も伝授していただきます!
そして「サラミチョコレート」も面白そうですね!自分用はもちろん、プレゼント用やおもてなし用にもなりそうですよ。
スイーツ教室は2回開催。(所要時間約1時間)
日時 4/1(土) 1回目11:00~ 2回目14:30~
参加料 500円(お一人様)
申込み 電話 090-6103-5089(タケノ)
メール greentourismyusui@gmail.com
(代表者氏名、参加人数、緊急連絡先、参加する回を明記してください)
メールの場合はこちらからの返信をもって予約受付完了とさせていただきます。
上記メールアドレスを受信できるように設定お願します。
各回先着20名様。事前予約制。お早めにお申し込みください。
※イサオクチーナさんではイタリア料理教室も開催されていますが、
今回は湧水町の後援をいただいている為、特別価格で実施しています。
「ビアンコマンジャーレ」イメージです。

イサオクチーナさんでのイタリア料理教室の様子。イメージです。(実際は池平公園で実施)

フライヤーはこちら↓↓↓ クリックで拡大します。

第一弾ご案内!
桜と言えば・・・花より団子というわけで、出張スイーツ教室を開催!
講師は、本格イタリアンレストラン「イサオクチーナ」のパティシエ高子(こうこ)さんです。
「イサオクチーナ」のイタリアンドルチェをご家庭でも作ってみませんか?
今回はシンプルな材料で簡単にできる「ビアンコマンジャーレ」と切り口がサラミみたいな「サラミチョコレート」の2種類を作ります。
※「ビアンコマンジャーレ」はイタリア語で「白いお菓子」の意味で、フランス語で「ブランマンジェ」と言えばご存知の方もいるかもしれませんね。イタリアでも郷土菓子として、よく食べられるそうです。イサオクチーナさんでは麦スターチを使用されているそうですが、今回は家庭にある材料で作ります。さらに、「カラメルソース」の作り方も伝授していただきます!
そして「サラミチョコレート」も面白そうですね!自分用はもちろん、プレゼント用やおもてなし用にもなりそうですよ。
スイーツ教室は2回開催。(所要時間約1時間)
日時 4/1(土) 1回目11:00~ 2回目14:30~
参加料 500円(お一人様)
申込み 電話 090-6103-5089(タケノ)
メール greentourismyusui@gmail.com
(代表者氏名、参加人数、緊急連絡先、参加する回を明記してください)
メールの場合はこちらからの返信をもって予約受付完了とさせていただきます。
上記メールアドレスを受信できるように設定お願します。
各回先着20名様。事前予約制。お早めにお申し込みください。
※イサオクチーナさんではイタリア料理教室も開催されていますが、
今回は湧水町の後援をいただいている為、特別価格で実施しています。
「ビアンコマンジャーレ」イメージです。

イサオクチーナさんでのイタリア料理教室の様子。イメージです。(実際は池平公園で実施)

フライヤーはこちら↓↓↓ クリックで拡大します。

2023年11月3日 霧島アートの日マルシェ開催のお知らせ
アートの日マルシェ出店申し込みフォーム【出店者の方へ】
アートの日マルシェ実施要項【出店者の方へ】
アートの日マルシェ開催のお知らせ
プチマルシェ開催のお知らせ
湧水マルシェ中止のお知らせ
アートの日マルシェ出店申し込みフォーム【出店者の方へ】
アートの日マルシェ実施要項【出店者の方へ】
アートの日マルシェ開催のお知らせ
プチマルシェ開催のお知らせ
湧水マルシェ中止のお知らせ