第7回霧島山麓湧水マルシェin丸池公園 出店者さま募集開始しました!!
以下ご確認の上、
専用申込フォームからお申し込みください。
第7回霧島山麓湧水マルシェ 開催要項
1 目的
生産者が愛情込めて作った野菜や加工食品、雑貨等の手作り品等を消費者と結びつける場としてマルシェを開催する。
お客様が楽しく過ごせる、また出店者が楽しんで販売ができる、そしてその場に集う人すべてが幸せになれる場を作ることを目標とする。
マルシェは年2回から3回開催し、今回は丸池公園で開催する。
2 開催日時
2019年4月21日(日) 午前10時~午後4時
3 開催場所
湧水町 丸池公園(栗野駅南側)
4 内容
農林水産物 特産品 加工品 工芸品 民芸品 ハンドメイド ワークショップ等
5 出店条件
○湧水町産又は霧島山麓地域、北薩地域の素材、食材を使用した商品の販売に取り組んでいただけること。(出店申し込みフォームの出店内容に「〇〇産の〇〇使用の〇〇」と記載してください)
○営利目的のみでなく、一緒にイベントを作り楽しむ姿勢で参加していただける方
○開催までの間、本イベントの広報活動(チラシ・HP・SNS等)を積極的に行なっていただける方
○主催者及び公園管理者の指導を遵守していただける方
※1ブースは3m×3m、テント、机、イス、発電機等は出店者の責任においてご準備下さい。
※飲食店等の出店者は出店確定後に保健所の許可証のコピーを提出していただきます。
※火器(カセットコンロ含む)、発電機使用店舗は必ず各自で有効期限内の消火器を準備して下さい。(消防署の検査が有りますので、厳守して下さい)
6 申込締切日
2018年4月5日(金)
7 申込方法
専用フォームにてお申し込み下さい。(Webのみでお申し込みいただけます)
申込みはこちら →
https://ws.formzu.net/fgen/S32126187/
申込み受領から3日以内に主催者から確認のメールを送ります。
携帯電話でパソコンからのメールを拒否する設定をされている方は「greentourismyusui@gmail.com」からのメールを受信できるように設定してください。
受領確認メールが届かない場合はお手数ですが、お電話にて連絡をお願いします。
8 出店の確定
出店の確定については申込者全員にメールで通知し、出店者及び内容を「霧島山麓湧水マルシェ」ブログ
http://yusuimarche.chesuto.jp/で公開します。
※先着順ではありませんが、申込状況によっては実績を鑑みて選考させていただく場合があります。
9 参加料
1ブース 2000円
・出店が仮決定した後、主催者から振込先等の連絡をします。
・振込確認後、正式に出店確定とします。
・出店をキャンセルする場合は必ずご連絡ください。
(振込後の返金はできません。)
8 出店場所
あらかじめ主催者側で決めさせていただきます。
事前に消防署に会場配置図を提出します。特に火器や発電機を使用する店舗は当日に消防署の確認が入りますので、出店場所の変更は出来ませんので、ご理解とご協力をお願い致します。
9 搬入・搬出
搬入 午前7時30分~9時00分
搬出 午後4時~5時
10 受付
当日朝7時30分から本部テントで受付を行います。
受付終了後に販売準備をお願いします。
11 駐車場
搬入時刻以降は、出店者用駐車場をご利用下さい。
原則1店舗1台ですが、必要な場合は申し込みフォームに記載してください。
12 雨天の場合
雨天も開催しますが、大雨、災害が予想される場合は中止します。
荒天による中止の際は、振込手数料を差し引いた金額を後日返金致します。
13 連絡先
グリーン・ツーリズム湧水 事務局 竹野(タケノ)
電話 080-2708-6054
(農作業中に気が付かないことがあります。留守電を残して下さい。)
メール greentourismyusui@gmail.com
facebook
第7回霧島山麓湧水マルシェin丸池公園
14 主催
グリーン・ツーリズム湧水
※当日はJR九州主催のウォーキングが栗野駅発着で開催されます。栗野駅周辺を散策し、丸池湧水公園へ帰着する人気のイベントです。